プログラミングの学習は独学でも行うことが可能ですが、効率良く勉強を進めていくためには、Webを通じて利用できる学習サイトを活用してみるのも良いでしょう。
この記事では、多くの種類がある学習サイトの中から、特におすすめのものを10種類紹介します。学習サイトを利用するメリット・デメリット、サイト選びのポイントなどを詳しく見ていきましょう。
プログラミングをオンライン学習サイトで学ぶメリット
プログラミングの学習をオンライン学習サイトで学ぶメリットとしては、主に次の3つがあげられます。
オンライン学習サイトで学ぶ3つのメリット
・自分のペースで学習を進められる ・さまざまな言語を学ぶことが可能 ・時間や場所を問わず学ぶことができる |
それぞれのメリットについて解説します。
自分のペースで学習を進められる
オンラインの学習サイトを利用するメリットは、自分のペースで学習が進められる点があげられます。プログラミングのスクールに通った場合、カリキュラムが決まっているので、忙しい方であれば思うように進めにくいといった部分があるでしょう。
しかし、学習サイトであれば、自分のペースで学習計画を立てられるので無理のない形で勉強を進めていけます。体系的な学びを得たいものの、自分のペースで勉強していきたい方におすすめです。
さまざまな言語を学ぶことが可能
学習サイトではさまざまな講座が開講されているので、学びたいプログラミング言語を習得できるというメリットがあります。また、初心者向けのものから応用レベルのものまで多岐にわたるので、自分に合った学びを得やすいといえます。
複数の言語を同時に学ぶことができますし、1つずつの勉強を進めていくことも可能です。目的に合わせて、学びたい言語を学べるので無駄のない学習を進められるでしょう。
学習サイトによって、対応しているプログラミング言語もさまざまです。サイトごとに学習できる内容をチェックして、一番合ったものを選んでみましょう。
時間や場所を問わず学ぶことができる
学習サイトなら、時間や場所を問わずに学ぶことができます。学習方法は動画やテキスト、スライドなどが用意されているので、自分が学びやすい形で学習することが可能です。また、実際にプログラムを書きながら、実践的な学びができるのも良い点だといえます。
スキマ時間や週末の時間などをうまく活用して学習を進めていけるので、いつでも好きなときに学べます。効率的に学習を進めたい方にとっておすすめです。
学習サイトによっては、3分の動画で継続的に学べたり、10分程度で穴埋めできるドリル形式で問題を解いたりするなど、さまざまな形式が用意されています。学習計画に沿って、自分に合ったスタイルのものを取り入れてみましょう。
プログラミングをオンライン学習サイトで学ぶデメリット
プログラミングの勉強をオンライン学習サイトで進めるのは多くのメリットがありますが、一方でデメリットもあります。気をつけておきたい点として、次の2つがあげられるでしょう。
オンライン学習サイトで学ぶ2つのデメリット
・分からない部分を自分で調べないといけない ・機材の準備など学習環境を自分で整える必要がある |
分からない部分を自分で調べないといけない
スクールなどとは異なり、学習サイトではサポート体制が不十分であるため、分からない部分は基本的に自分で調べる必要があります。自ら調べること自体が学習の一環ではありますが、決められた期間で効率良く学ぶには工夫が必要だといえるでしょう。
また、基本的に一人で学習を進めていくことになるため、モチベーションの維持に苦労する場合もあります。自分なりの学習スタイルと学習習慣を身につけることが重要です。
機材の準備など学習環境を自分で整える必要がある
学習サイトは動画を視聴したり、実際にプログラムを書いたりしながら学んでいくため、機材の準備や音声トラブルの対処など、自分で対応する必要があります。ただし、著名な学習サイトであれば、設定方法などはWeb上に多くの情報があるので、それほど問題にならないでしょう。
プログラミングをオンライン学習で学ぶのが向いている人
プログラミングをオンラインの学習サイトで学ぶのに向いている人は、基本的に自分でコツコツと学習を進められるタイプです。目標に向かって粘り強く取り組んでいける人は、学習サイトで学ぶことも検討してみましょう。
独学ですべてを習得するのは難しいですが、基礎的な知識を押さえておくだけでも、就職や転職活動に有利なはずです。また、ある程度の知識を得たら、後は実務を通じて身につけることも必要だといえます。
実際にプログラマーとして働くことになれば、自ら積極的に学んでいく姿勢が求められるので、ひたむきに学んでいくことが大切です。学習サイトなら、スクールに通うよりも費用面で節約できるので、まずは興味のある分野から学習を始めてみましょう。
おすすめのプログラミング学習サイト10選
プログラミングを学習できるサイトは数多くあるため、どれを選べばいいか迷うところもあるでしょう。ここでは、特におすすめの学習サイトを紹介します。
Progate(プロゲート)
Progateは世界で300万人以上のユーザーが利用している学習サイトであり、「初心者でも独学でも、挫折せずに学べる」ことをコンセプトにしています。例えば、誤ったコードを記入したときには、単にミスを指摘してくれるだけでなく、間違えた理由やどのように対処すればよいかも日本語で説明してくれます。
また、学習環境の構築も特に必要がないので、パソコンやスマートフォンなどにProgateのアプリをインストールすれば、すぐにプログラミング学習を始められます。実際にプロダクトを作成しながら学べるので、実践的なスキルが身につきやすいのが特徴です。
テキストや動画よりも学びやすい「スライド学習」を採用しているので、わかりやすく基礎的な知識を習得できるのがポイントです。対応しているプログラミング言語は、HTML・CSS・JavaScript・jQueryなどです。
初歩的なレッスンであれば無料で学ぶことができますが、月額1,078円(税込)を支払えば公開されているすべてのレッスンを受けられます。
ドットインストール
ドットインストールは、「3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス」であり、2023年6月12日現在では、499のレッスン・7,559本の動画が提供されています。動画はスマートフォンからの視聴が可能であり、3分以内の動画であればスキマ時間に勉強することも可能です。
ホームページなどの各種Webサービスや、データ分析・AIなどの開発に携われるプログラミングを実践的に学べるのが特徴です。プレミアム会員になれば、レッスンで分からないことは現役エンジニアに直接質問ができます。
また、学習者同士の交流サイトも運営されているので、オンラインを通じて仲間と一緒に勉強することも可能です。費用は無料会員ならかかりませんが、プレミアム会員の場合は月額1,080円(税込)がかかります。
無料会員は受講できるレッスンが限られていますが、プレミアム会員ならすべてのレッスンを受講できます。対応しているプログラミング言語は、HTML・CSS・JavaScript・PHPなどです。
CODEPREP(コードプレップ)
CODEPREPは、学習ドリルのような形式で穴埋め問題を解いていくプログラミング学習サイトです。1ドリル10分程度の内容となっているので、スキマ時間を利用して学びたい人に向いています。
Bootstrapについて学ぶことができ、他の無料学習サイトでは用意されていないことが多いので興味がある方はチェックしてみてください。CODEPREPでは「ディスカッションボード」と呼ばれる掲示板があり、ユーザー同士でエラーを解決し合える機能が備わっています。
自分で解決できないようなエラーが表示されたときに、ディスカッションボードを利用すれば、スムーズな解決につながるでしょう。すべての機能を無料で使えるので、実際に使いながら操作性などを試すことができます。
対応しているプログラミング言語は、HTML・JavaScript・CSSなどとなっています。
Codecademy (コードアカデミー)
Codecademyは海外では著名なプログラミング学習サイトであり、初心者でも実際に手を動かしながら学ぶことができます。表記は英語ですが、比較的簡単な表現なのでプログラミングと同時に語学力も鍛えたい人におすすめです。
学習レベルとしては、基礎から応用までを網羅しており、有料コースは2023年6月現在、17.49米ドルで受講できます。また、無料コースも用意されているので、まずは気軽に試してみたい人にも向いている学習サイトだといえます。
特に環境構築は必要なく、公式サイトにアクセスをすればレッスンを受けられます。世界で5,000万人以上が利用しているサイトなので、安心して学べる学習サイトです。
対応しているプログラミング言語は、HTML・CSS・Python・JavaScriptなどとなっています。基本的に大学生向けに設計されているので、初心者にも扱いやすく、継続して学びやすい学習サイトだといえます。
Schoo(スクー)
Schooは、プログラミングなどの講座を生放送形式で学べる動画配信サービスです。生放送であれば無料で視聴できますし、月額980円(税込)のプレミアム会員になれば、すべての録画講習の受講、倍速再生、ダウンロードなどが行えます。
1つの講座は約1時間で構成されており、チャットを通じて講師に質問することもできます。学べるプログラミング言語としては、HTML、CSS、Python、Ruby、Swiftなどさまざまです。
双方向のライブ形式の授業であるため、モチベーションを維持しながら学習に取り組めるでしょう。ユーザーのコメントによって授業内容が変化していくので、学習を継続しやすいはずです。
paiza
paizaは、動画とテキストを同時に確認しながら学習できるのが特徴です。動画よりも詳しい説明はテキストで確認でき、テキストで分からない部分は動画で視覚的に理解できるので、効率良くプログラミング学習を進められるでしょう。
paizaにはゲーム形式の学習サイトがたくさん用意されており、「コードガールこれくしょん」というタイトルのゲームでは、プログラミングの初歩的なことを学べます。C言語やJavaなどにも対応しており、学ぶための環境構築は不要なのですぐに学習を始められます。
動画レッスンは3分で構成されているので、毎日学習を続けやすいといえるでしょう。また、不明な点はエンジニアに質問できるため、学習が途中でつまずくのを防ぎやすいといえます。
対応しているプログラミング言語は、C言語・C#・HTMLなどです。利用料金は無料プランが用意されていますが、閲覧制限があるのですべての内容をチェックしたい人は、有料プランも検討してみましょう。
有料プランは1ヶ月プランだと1,078円(税込)、6ヶ月プランは4,488円となっています。
SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ)
SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ)は、40種類以上の教材を無料で学ぶことができます。回数制ではありますが、現役エンジニアとマンツーマンレッスンを受講できたり、20~31歳の利用者なら就職・転職のサポートも受けられたりします。
さらに、現役エンジニアが回答してくれるQ&A掲示板が設けられており、学習に取り組みやすい環境を整えられます。サービスを継続利用するには、月額2,980円(税込)~の有料プランに加入する必要がありますが、いつでも退会することが可能です。
テキストや動画視聴による受講形式であり、学習ログでは勉強のペースを確認できるので、自分に合った学習計画を立てやすいでしょう。
SCRATCH(スクラッチ)
SCRATCHはアメリカで開発され、視覚的な学習を重視したサイトです。子供向けに作られた学習サイトではありますが、ゲームをプログラミングしていくことで作り込みができ、大人であっても楽しみながら学ぶことができます。
プログラミング自体、どういうものか分からないという初心者向けの学習サイトなので、気軽に始められるのが特徴です。利用料は無料であり、サイトにアクセスすれば誰でも利用できます。
まずはプログラミングに馴染んでみたいという人は、活用してみましょう。
CODEMONKEY(コードモンキー)
CODEMONKEYはゲーム感覚でJavaScriptを学べるツールであり、子供向けなので誰でも気軽に始められます。一定のゲームステージまでは無料で利用できるようになっており、続きを進めるには課金が必要です。
個人利用の場合、オンライン受講のみのコースで月額5,500円(税込)で2023年6月現在は利用できます。学生向けのプランも用意されているので、気になる人はチェックしてみましょう。
対応しているプログラミング言語は、CoffeeScript・Pythonなどとなっています。日本語でのプレイも可能となっています。
Udemy(ユーデミー)
Udemyは講師への質問ができる講座形式の学習サイトであり、初心者の方でも自分のレベルに合わせた講座を受講すれば多くの学びを得られるでしょう。動画を購入する形となるため、追加費用はかかりませんし、講座が終了しても何度でも繰り返し学ぶことができます。
料金は1つの動画につき、1,000円から30,000円程度となっていますが、一部の動画は無料で視聴することも可能です。また、毎月動画の割引セールが行われているので、タイミングを見計らって購入すれば、費用を節約できます。
2023年6月12日現在で、210,000以上の動画を視聴でき、内容に満足いかなければ動画を購入してから30日間は返品・返金ができるので気軽に試してみましょう。対応しているプログラミング言語は、Java・Python・C#などです。
週末まとまった時間しか勉強時間を確保できないといった人であれば、学習時間に制限のないUdemyの利用がおすすめです。
オンライン学習サイトを選び方
オンラインの学習サイトを選ぶときには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。どのような点に注意して選べばよいかを解説します。
習得したい言語はあるか
まず、利用を検討する学習サイトに習得したい言語があるかどうかは重要なポイントです。将来のキャリアも考えた上で、学びたいプログラミング言語を選択してみましょう。
プログラミング言語は何を開発するかによって、使用するものが違ってきます。開発する分野別に、必要とされる言語をまとめると次のとおりです。
・Webサービス開発:「HTML/CSS」「JavaScript」「PHP」「Ruby」 ・ゲーム開発:「JavaScript」「C#」 ・iOSアプリ開発:「Swift」・Androidアプリ開発:「Kotlin」「Java」 ・AI開発:「Python」 |
携わりたい開発の方向性が定まったら、習得したいプログラミング言語を選んで学習を進めてみましょう。基本的な言語は多くのサイトで取り扱われていますが、1つの言語に特化したサイトやマニアックな言語が学べるサイトまでさまざまです。
無料で利用できる学習サイトも多いので、実際に使ってみてから自分に合ったものを選んでみてください。
学習方法が自分に合っているか
一口に学習サイトといっても、サイトごとに学習方法は異なります。主な方法としては、動画・講座・実践といった3つのスタイルに分けられます。
動画でも学習は視覚的に学べるため、テキストでの学習が苦手な人におすすめだといえます。動画による学習は無料で学べるものも多いので、まずは手をつけやすいものから始めてみるのもよいでしょう。
講座形式のものは、講師から授業を受けながらプログラミングを学習できます。通信環境さえ整っていれば、場所を選ばずに受講できるのがメリットです。費用はかかりますが、習得したい言語をしっかりと学びたい人におすすめだといえます。
そして、実践形式のものは実際にプログラムを書きながら学べるものです。インプットだけでなく、アウトプットも同時に身につけたい人におすすめだといえるでしょう。
また、学習サイトの中にはゲーム形式でプログラミングの知識が自然と身につくものもあります。プログラミング学習の取っ掛かりとして利用する分には、活用する意義はあるでしょう。
プログラミングの面白さを実感してから、本格的な学びを行っていくのも学習方法の1つとして考えられます。
どのレベルまで学べるか
学習サイトを選ぶときは、講座のレベルが自分に合っているかも確認しておく必要があります。初学者がいきなり難易度の高い講座を受ければ挫折する原因になりますし、時間やお金を無駄にしてしまう恐れがあるでしょう。
スクールであれば、その人のスキルに応じた指導を行ってくれますが、独学で学習するときは自分で判断をしなければなりません。まずは意識的に情報収集をするところから始めてみましょう。
掲載されている講座をチェックしたり、受講者のレビューなども参考にしたりすることが大事です。また、学習範囲を事前に確認して、どこまで学習ができるのかを把握しておくことが重要だといえます。
オンライン学習サイトを利用するときの注意点
オンラインで学習を進めるときには、次の点に注意を向けておく必要があります。
・学習する目的を明確にする ・モチベーションの維持を工夫する ・学習サイト以外の方法も検討してみる |
それぞれの点について、より詳しく解説します。
学習する目的を明確にする
プログラミングの学習に限らず、学習を始めるときには「目的」を明確にしておく必要があります。目的が曖昧なままだと、途中で挫折する可能性が高くなるからです。
プログラミングの学習であれば、将来開発に携わりたい分野が何か、どのようなキャリアを志向しているかを明確にしておきましょう。適切な目標を設定することで、学習を計画的に進めることができ、着実に必要なスキルを習得していけるはずです。
また、目標を達成することによってモチベーションが高まり、さらに学ぶ意欲を高めていくことができるでしょう。
モチベーションの維持を工夫する
オンラインでの学習は基本的に、自分一人で勉強を進めていくため、学習期間やスケジュールの管理などを適切に行う必要があります。無理な学習計画を立ててしまうとモチベーションの低下につながるため、現在の実力を踏まえた上で、見極めが肝心でもあります。
継続的に学習を進めていくには、「いつまでに学習を終わらせる」「週末は復習に充てる」など、自分のペースや仕事との調整をしながら予定を立ててみましょう。生活のリズムを大事にしながら、コツコツと学習していくことが大切です。
また、勉強を一緒に進める仲間がいると、モチベーションを継続しやすいでしょう。学習サイトの中には、ユーザー同士がコミュニケーションを取れる場を設けているところもあります。
学習サイト以外の方法も検討してみる
オンラインで学習をする方法以外にも、動画サイトを視聴したり、スクールの無料体験を受講したりするなど、さまざまな方法があります。現役のプログラマーが自ら動画投稿を行っていますし、交流をするきっかけ作りにもなるでしょう。
また、スクールでの学習は講師とマンツーマンで学ぶ機会を得られますし、直接質問することもできます。学習サイトとスクールのどちらの学習が自分に向いているのかを見極めることも大事です。
ただし、学べる内容や費用はさまざまなので、内容をよく確認した上で費用対効果を考えて判断しましょう。
まとめ
学習サイトは数多くあるので、オンラインで学ぶ環境を整えれば、気軽にプログラミング言語を習得する機会を得られます。動画や講座、実践形式のものなど豊富にあるので、まずは無料で利用できる範囲で学習をしてみて、自分に合った学習方法を見つけてみましょう。
また、学習を始めるにあたって、何のために学ぶのかをきちんと考えておく必要があります。将来のキャリアや携わりたい開発の分野などがはっきりと定まってくれば、自ずと学ぶべき言語の種類が見えてきますし、その学習に適した学習サイトを見つけられるでしょう。
いずれにしても、プログラミング言語を身につけるには、継続した学習が欠かせません。さまざまな方法を試した上で、効率の良い学習スタイルを見つけてみてください。
ITに関するお役立ち情報を発信しています。
Written by アクラボ Brandマーケティング Room.