2023年4月、人気ゲーム実況者の2人がVTuberユニットを結成しデビューしました。
本来なら中の人が分からないVTuberですが、今回は中の人が人気ゲーム実況者という点で斬新です。
「中の人」の実況者2人はどのような意気込みでユニットを結成し、ファンからはどんな風に受け止められたのでしょうか?
人気ゲーム実況者のVTuberユニット「金曜日の放課後(アフスク)」に迫ります。
「VTuberユニット」の中の人と活動内容

ゲーム実況者のなーなさんとちょっぱーさんが、4月14日(金)20:00からVTuberユニット
「金曜日の放課後(アフスク)」としてデビューすることが発表されました。
「なーな」さんは総フォロワー数44万人、「ちょっぱーさん」は総フォロワー数21万人の人気ゲーム実況者です。
通常、VTuberは中の人を秘密にするものですが、「金曜日の放課後(アフスク)」は中の人を公開しているという点で異例だと言えます。
今後は定期的なライブ配信のほか、オリジナルグッズの販売、ファンと交流できるイベントの開催などが予定されています。
2人のインタビュー

あえて「中の人」が分かるようなVTuberユニットを組んだ「なーな」さんと「ちょっぱー」さんらはどのような印象を持っているのでしょうか?
インタビューをご紹介します。
――2人組でのデビューとなりますが、お互いにどんな印象でしたか?
なーな:ちょっぱーさんは、結構抜けてて“天然”って感じかも(笑)。 元気な女の子って感じでもあって、いつも話していてパワーをもらえます。そして、共通点がすごく多いです。たとえば、同い年だとか体育会系だとか、他にもたくさんの共通点があって、初対面でもすぐに意気投合しました! 今はまだ遠慮していることなども、これからなんでも言い合える仲になりたいです。そして、一緒に切磋琢磨して高め合えると嬉しいです。
ちょっぱー:最初の印象は、「声かわいい!」「共通点めっちゃある!」「ちょっと抜けてるところあるけど、そこもかわいい!」でしたね。ただ、仲良くなるにつれて、実はしっかり者でよく周りを見てくれていて、メリハリがちゃんとついていて、トークも引っ張ってくれて…ちょっと考えただけでもこんなに褒めるところが出てくるくらい、魅力的で最強です。これまで実況者の友だちが少なかったので、ここまで話してて楽しいって思えたのもなーなさんが初めてでした。
――4月14日にお披露目するビジュアルのお気に入りポイントを教えてください。
なーな:これまで活動してきた自分のキャラの面影を残しつつ、VTuberっぽくアレンジしました。自分の性格に合った目や表情なども可愛くて気に入っています。お披露目を楽しみにしていてください!
ちょっぱー:もともとはピンクと白のイメージカラーで活動していましたが、昔から緑が好きだったというのもあり、オリジナルキャラクターに一新することにしました。パーカーが大好きなので、パーカーのイメージは残しています。なーなさんとお揃いの小物もいくつかあるので、ぜひ探してみてください!
――今後、どんなことにチャレンジしたいですか?
なーな:大きな舞台でオフ会やイベントなどをしてみたいです。あと、2人とも体育会系だったので、スポーツ系・体を張る企画・ガチのドッキリなど個人チャンネルではできなかった2人ならではの企画にも挑戦したいです。
ちょっぱー:これまで、なーなさんの動画以外で実写動画を公開したことがなかったので、この機会に今まで挑戦したことのなかった実写動画や、スポーツに携わる新しいジャンルにも挑戦していけたらと思います。
――見てくださる方へのメッセージと意気込みをお願いします。
なーな:今までの個人活動で「なーなちゃんのおかげで頑張れる、勇気をもらいました」と言っていただけたのが嬉しかったので、2人での活動もみんなに勇気や元気、笑顔などを届けられたらいいなと思います。「このユニットいいな」とたくさんの人が推してくれるように頑張りたいです! 初めての挑戦なので至らない部分もありますが、誠心誠意頑張っていきたいと思います!
ちょっぱー:もともとコラボに少し苦手意識があってリスナーさんにもよく相談していたので、今回のユニットでのデビューはリスナーさんもびっくりしてるかと思います(笑)。でも、その苦手意識も覆すくらい、なーなさんとの配信は楽しくて…見ていて、「楽しい!」「元気もらえる!」と思ってもらえるようなグループにしたいと思っています。まだまだ未熟な点も多々ありますが、2人を応援していただけたら嬉しいです! (“″”)
インタビュー引用元:https://www.moguravr.com/bitstar-vtuber/
ファンの反応

初回のYouTubeでの配信を見た、ファンの反応をご紹介します。
「アフスク結成おめでとうございます!
この2人の絡みがずっと大好きで、いつかグループ組まないかなって思ってたので、とても嬉しいです!これから頑張ってください!!」
「ほんとアフスク好きだし一生推すよな?みんなでアフスク推してこ」
「アフスク結成おめでとう!!!!!
二人ともたっくさんこだわって作ってくれたんだなって思うとめっちゃ嬉しい!これからも応援する!!」
「アフスク結成おめでとう
アーカイブも残してくれて嬉しい꒰ᐢ т ‧̫ т ᐢ꒱♡
2人のVがこれからたくさん見られると思うと幸せな気持ちでいっぱいになるよ~!これからもたくさん応援するしグッズも沢山積みます💵♡♡大好きだよ~!!」
「アフスク結成おめでとうございます!!
「金曜日の放課後」学生らしい名前ですっごく気に入りました。リスナーさんたちのタグ名アイディアがすごすぎてびっくりでした
グッズもイベントも楽しみです!」
「アフスク結成おめでとう!!
2人ともVめっちゃ可愛かった!
これからめっちゃ楽しみだしめっちゃ応援するっっ!!」Σ(´Д`)
コメント引用元:https://www.youtube.com/watch?v=vQSxy7sSv7E
元々2人のファンだったリスナーからは大歓迎という印象です。
あえて中の人が分かることで、さらに愛されるようになったと言えるでしょう。
今後は2人以外にも中の人があえて分かるVTuberが増えていくかもしれません。

ITに関するお役立ち情報を発信しています。
Written by アクラボ Brandマーケティング Room.